ブログブログ by 友利昴

自分に関する記事を書いたものです。

■友利昴(ともりすばる)。作家。慶應義塾大学環境情報学部卒業。企業で法務知財業務に長く携わる傍ら、著述活動を行う。自らの著作やセミナー講師のほか、多くの企業知財人材の取材・インタビュー記事を担当しており、企業の知財活動に明るい。知的財産分野を中心に、ビジネス、ライフ、広告記事など幅広い分野で活動。一級知的財産管理技能士。

■連絡先メールアドレスは、contact.subaru◎kot-ep.com(←◎を@マークに置き換えて下さい)

【主な著書】
『エセ商標権事件簿―商標ヤクザ・過剰ブランド保護・言葉の独占・商標ゴロ』(パブリブ)
『職場の著作権対応100の法則』(日本能率協会マネジメントセンター)
『エセ著作権事件簿—著作権ヤクザ・パクられ妄想・著作権厨・トレパク冤罪』(パブリブ)
『知財部という仕事』(発明推進協会)
『オリンピックVS便乗商法―まやかしの知的財産に忖度する社会への警鐘』(作品社)
『30万円で素敵なお墓を建てる』(夏目書房新社/垣内出版)
『それどんな商品だよ!本当にあったへんな商標』(イースト・プレス)
『日本人はなぜ「黒ブチ丸メガネ」なのか(空想科学文庫)』(KADOKAWA/メディアファクトリー)
『へんな商標?』(発明推進協会)
『へんな商標?2』(発明推進協会)
『ホメ術入門』(グラフ社)
『お先に失礼するナリ-空気を壊さず定時に帰るテクニック』(ごま書房新社)

【主な書評・インタビュー・寄稿・出演他】
■神奈川県資料室研究会「神資研ニュース」職場における著作権問題の境界線を探索する(2024.3.7)
■Toreru Media「対談!エセ商標権事件簿には知財実務の学びがたくさんあった!」(2024.3.3)
■DOMMUNE「実写版・エセ商標権事件簿」(2024.2.7)
■CBCラジオ「北野誠のズバリサタデー」(2024.2.3)
■DOMMUNE「山下メロ 平成レトロの世界」(2024.1.19)
■BUSINESS & LAW「Lawyers Guide企業が選ぶ、法務重要課題」
■J-WAVE「NTT Group BIBLIOTHECA -THE WEEKEND LIBRARY-」(2023.9.23)
■中日新聞東京本社「東京新聞」(2023.7.16)
「木本大介の二流のプロフェッショナル」(2023.7.11)
■CBCラジオ「北野誠のズバリサタデー」(2023.5.13)
■TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」(2023.4.10)
■発明推進協会「発明THE INVENTION」(2023.4)「自社のポテンシャルを引き出す明治の知財活動」
■中日新聞東京本社「東京新聞」(2023.3.8)
■日本国際貿易促進協会「国際貿易」(2022.12.5)
■玄光社「イラストレーション」(2022.12)
■中日新聞社「中日新聞」(2022.11.19)
■中日新聞東京本社「東京新聞」(2022.11.18)
■東洋経済新報社「週刊東洋経済」(2022.10.29)
■サイゾー「サイゾーpremium」オリンピック委員会、日本将棋連盟……「エセ著作権」事件の裏側とパクリ認定の知られざるリスク(2022.10.28)
■東洋経済新報社「東洋経済ONLINE」多くの人が著作権を持つ今、「エセ著作権」に注意 イチャモンや妄想が訴訟につながるケースも(2022.10.22)
■KADOKAWA「ダ・ヴィンチ」(2022.10)
■DOMMUNE「実写版・エセ著作権事件簿」(2022.9.28)
■中日新聞東京本社「東京新聞」(2022.9.16)こちら特報部
■ゆるカワ♡商標ラジオ「著作権ヤクザ、パクられ妄想をぶった斬る!」(前編2022.8.18・後編8.25)
■発明推進協会「発明THE INVENTION」(2022.8)久保雅一「ヒットを育てる名プロデューサーの頭の中」
■中日新聞東京本社「東京新聞」(2022.7.28)こちら特報部
■中日新聞東京本社「東京新聞」(2022.7.10)こちら特報部
■発明推進協会「発明THE INVENTION」(2022.6)くまモンと歩む、熊本県の観光行政
■レクシスネクシス・ジャパン「Lawyers Guide 2022」(2022.1)
■中日新聞東京本社「東京新聞」(2021.9.27)こちら特報部
■朝日新聞社「じんぶん堂 by 好書好日」国民に「特別扱い」を強い遂げた五輪は「成功」なのか?(2021.8.24)
■中日新聞東京本社「東京新聞」(2021.7.23)
■TBSラジオ「アシタノカレッジ」(2021.4.2)※アフタートーク
■InterFM「Green Jacket」(2021.4.3)
■メルカリ「mercan」(2021.2.9)「『知的財産は守る』『でも、他社を出し抜きたいわけじゃない」担当者が明かすメルカリ知財戦略への道のり』」
■発明推進協会「発明THE INVENTION」(2021.2)髙木紀明「デザイナーが語るaibo復活の裏側」
■レクシスネクシス・ジャパン「IP Business Journal 2020/2021」(2020.11)
■レクシスネクシス・ジャパン「Business Law Journal」(2020.10)
■発明推進協会「発明THE INVENTION」(2020.10)「模倣品は許さない!それがバンダイ魂」
■Toreru Media(2020.9)「あしたの知財 vol.03 リモートワークで激変!?『知財部という仕事』のお悩み、解決します!」
■発明推進協会「発明THE INVENTION」(2020.8)友利昴氏に聞く―知財部という仕事―
■レクシスネクシス・ジャパン「Business Law Journal」(2020.7) 高林龍×上野達弘「社会人にとっての学びとは」
■レクシスネクシス・ジャパン「Business Law Journal」(2020.2)別冊付録「Lawyers Guide 2020」
■レクシスネクシス・ジャパン「IP Business Journal 2019/2020」(2019.11)
■中日新聞東京本社「東京新聞」(2019.09.18)「『ワールドカップ』使えない?」
■レクシスネクシス・ジャパン「Business Law Journal」School Guide 2019 社会人にとっての学びとは(2019.7)
■文藝春秋「文学界」(2019.04)
■中日新聞東京本社「東京新聞」(2019.03.29)「こちら特報部」
■日刊現代「日刊ゲンダイDIGITAL」幻想と幻滅のオリンピック(2019.03.19)
■佐賀新聞社「佐賀新聞」(2019.02.10)
■四国新聞社「四国新聞」(2019.02.10)
■日本新聞協会「新聞協会報」(2019.02.05)
■金曜日「週刊金曜日」(2019.02.01)
■福井新聞社「福井新聞」(2019.01.27)
■河北新報社「河北新報」(2019.01.27)
■京都新聞社「京都新聞」(2019.01.27)
■中部経済新聞社「中部経済新聞」(2019.01.26)
■信濃毎日新聞社「信濃毎日新聞」(2019.01.20)
■レクシスネクシス・ジャパン「Business Law Journal」別冊「Lawyers Guide 2019」(2019.2)
■GMOブライツコンサルティング「BRAND TODAY」「オリンピックVS便乗商法」から学ぶ、2020年東京オリンピックをより楽しむために(2018.12.14)
■GMOブライツコンサルティング「BRAND TODAY」「オリンピックVS便乗商法」から学ぶ、自身で考え判断できるバランス感覚を(2018.12.14)
■レクシスネクシス・ジャパン「Business Law Journal」法務研修のWHATとHOW(2019.1)
■レクシスネクシス・ジャパン「IP Business Journal 2018/2019」(2018.11)
■発明推進協会「発明 THE INVENTION」よく分かる音楽業界の慣行との向き合い方(2018.9)
■日刊工業新聞社「日刊工業新聞」知財お悩み相談(2018.04.18)
■特許庁 商標懇談会「商標懇 2018」「悪意の商標出願」は本当に「悪意」で出願されているのか(2018.2)
■発明推進協会「発明 THE INVENTION」周囲の力を引き出すアニメプロデューサーの仕事術(2018.1)
■レクシスネクシス・ジャパン「IP Business Journal 2017/2018」(2017.11)
■DOMMUNE「実写版いんちきおもちゃ大図鑑3」(2017.9.25)
■発明推進協会「発明 THE INVENTION」強い想いで変化と向き合うソニーミュージックグループの挑戦(2017.7)
■北海道新聞社「北海道新聞」(2017.6.16夕刊)おばんでした 暮らしのレシピ
■日刊工業新聞社「日刊工業新聞」(2017.4.18)
■発明推進協会「発明 THE INVENTION」カプコンが世界のカプコンである理由(2017.3)
■日刊現代「日刊ゲンダイDIGITAL」たった30万円で家族3代の墓がつくれる方法(2017.2.3)
■発明推進協会「発明 THE INVENTION」新しい潮流を作るKADOKAWAの遺伝子(2016.11)
■晋遊舎「ビジネス書完全ガイド」
■発明推進協会「発明 THE INVENTION」(2016.5)
■TBSラジオ「荒川強啓 デイ・キャッチ!」(2016.4.13)
■レクシスネクシス・ジャパン「Business Law Journal」(2016.3)
■レクシスネクシス・ジャパン「Business Law Journal」別冊 ビジネス視点に立脚した「攻め」の知財戦略と代理人への期待(2015.7)
■発明推進協会「発明 THE INVENTION」(2015.6)
■発明推進協会「発明 THE INVENTION」(2015.5)
■発明推進協会「発明 THE INVENTION」(2014.12)
■日本知的財産協会「知財管理」(2014.5)
■TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」(2014.4.2)
■主婦と生活社「週刊女性」(2014.1.21)
■TBS「ひるおび!」(2013.12.2)
■朝日新聞東京本社「朝日新聞」(2013.11.29)
■TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」(2013.11.11)
Book Japan (2012.11.21)
■読売新聞東京本社「読売新聞」(2012.2.6)
■日刊工業新聞社「日刊工業新聞」(2012.1.16)
■発明協会「発明 THE INVENTION」(2012.3)
■発明協会「発明 THE INVENTION」(2012.2)
■発明協会「発明 THE INVENTION」(2011.4)
■発明協会「発明 THE INVENTION」(2010.12)
■リクルート「R25」ボクらにも登録できる「商標登録」のルールと効力(2011.9.1)
■リクルート「Web R25」人を喜ばせるピンポイント記憶術(2009.4.24)
■産経新聞社「夕刊フジ」(2009.3.12)
■宣伝会議「編集会議」(2008.11)
■アスキー・メディアワークス「週刊アスキー」(2006.11.14)
■扶桑社「週刊SPA!」(2006.11.28)
■秋田魁新報社「秋田魁新報」(2006.12.6)
■音楽之友社「教育音楽(中高版)」(2006.12)

【講演】
■一般社団法人日本知財学会「エセ商標権事件簿から『言葉の独占』問題を考える」(2024,東京/オンライン)
■一般社団法人発明推進協会「企業知財担当者のためのコミュニケーション術~知財担当者が周囲とウマくやりながら成果を出すための実践的ノウハウ~」(2023,オンライン)
■図書館総合展 神資研フォーラム「職場における著作権問題の境界線を探ろう!」(2023,オンライン)
■知財情報実務Lab.「職場とビジネスシーンにおける著作権問題の境界線」(2023,オンライン)
■日本商標協会「職場の著作権対応100の法則の内の5つの法則」(2023,東京)
■版元ドットコム「その著作権、エセじゃないですか?」(2023,東京/オンライン)
■一般社団法人発明推進協会「企業知財担当者のためのコミュニケーション術~知財担当者が周囲とウマくやりながら成果を出すための実践的ノウハウ~」(2022,オンライン)
■知財実務オンライン「秋のエセ著作権判例百選読み合わせフェスティバル」(2022,オンライン)
■Arts and Law「そのクレーム『エセ著作権』かも!?著作権トラブルを跳ね除ける術を学ぶ!」(2022,オンライン)
■一般社団法人発明推進協会「企業知財担当者のためのコミュニケーション術~知財担当者が周囲とウマくやりながら成果を出すための実践的ノウハウ~」(2021,オンライン)
■知財実務オンライン「オリンピックから学ぶ商標権侵害の境界線と怒らせないテクニック」(2021,オンライン)
■一般社団法人全日本文具協会、日本筆記具工業会「知財部員のためのコミュニケーション術」(2021,東京)
■Arts and Law「まやかしの知的財産がもたらす『自粛要請』に向き合う~アンブッシュマーケティングとコロナ禍~」(2021,オンライン)
■日本商標協会「知財部という仕事―商標実務者のためのコミュニケーション術―」(2020,東京)
■日本弁理士会「オリンピックのアンブッシュマーケティング規制の法的ポジションと実務上の対応」(2019,東京)
■一般社団法人日本食品・バイオ知的財産権センターJAFBIC「アンブッシュ・マーケティング規制に企業はどう向き合うか」(2019,東京)
■公益社団法人東京医薬品工業協会「アンブッシュ・マーケティング規制に企業はどう向き合うか」(2019,東京)
■広島県発明協会「企業と知的財産のウマい付き合い方」(2017,広島)
■文教大学「ビジネスと法」ゲスト講師 (2017,神奈川)
■トムソン・ロイター・プロフェッショナル「国内商標実務研修(国内・海外)」(2014,東京/大阪)
■トムソン・ロイター・プロフェッショナル「社員への商標・知財教育のイロハ―何を伝え、何を伝えるべきではないか―」(2013,東京/大阪)
■トムソン・ロイター・プロフェッショナル「国内商標実務研修(国内・海外)」(2013,東京/大阪)
■トムソン・ロイター・プロフェッショナル「教科書にのっていない!『ウマい商標』の作り方・残し方-出願前の心がけから、更新時の管理ポリシーまで-」(2012,東京/大阪)
■トムソン・ロイター・プロフェッショナル「商標実務研修(海外編)」(2012,東京/大阪)
■その他、企業や業界団体における社内セミナー

【受賞】
知的財産管理技能士会表彰奨励賞(2020年)

【連載】
■幻冬舎ゴールドオンライン「エセ著作権事件簿」(2023)
■幻冬舎ゴールドオンライン「職場の著作権対応100の法則」(2023)
■BUSINESS & LAW「知財法務・本音のアウトロー事件簿」(2022~)
■TMfesta「友利昴の役に立たない商標の話」(2017)
■発明推進協会「発明 THE INVENTION」にて「知財部さんいらっしゃい 企業知財人のためのコミュニケーション術」(2010~)
■発明推進協会「発明 THE INVENTION」にて「企業と商標のウマい付き合い方談義」(2013~)

【∞×知財(ムゲンチザイ)】
■#2「オリンピック×知財―オリンピックは誰のものか」(2019,東京)
■#1「キャリア×知財」(2019,東京)
プロフィール
id:subarutomori
読者